フェーさん!明日はどういうメンバーでくるんかな

興味津々。

と、その前に、現地金曜日、ボーフムはアウェーでニュルンベルクとの対戦です。現状、相手の方がちょこっと成績いいけど、昇格組に負けたらあきません。

んで、小野伸二選手ですが、この試合はベンチ入りするかなあ。
キッカーサイトでは、ようやく故障者欄から脱出。サブ欄に移りました。
開幕戦の15分くらいしか試合には出てないから、いきなり先発とかはさすがにないだろうけど、チームも撃沈してるし、そろそろ出番ですよ。

んで、ヴォルフスブルクは、明日、ハノーファーとホームで対戦。
 ヴォルフスブルク 3-0-3 11:12 -1
 ハノーファー    1-3-2   4:4  0

ハノーファー、得点力無いけど失点も少ないね。逆にヴォルフスブルクは、最多争いの最中出んがな。昨季は失点も少なかったのに。

さて、こないだは国内カップ戦に力注いでケルンに負けました。
キッカーではまた同じメンバーです。あっ!ベナリオは出場停止。
Lenz (12) - Riether (20), Madlung (17), Barzagli (43), M. Schäfer (4) - Josué (7) - Hasebe (13), Gentner (25) - Misimovic (10) - Grafite (23), Dzeko (9)

ただ、さすがにね。恋泥棒君に代えてより攻撃的にジアニ、デヤガの先発もあり。膝に問題を抱えるジョズエが先発落ちなら、サンタナ、長谷部、あるいはリーターの選択肢もある。ってな感じでしょうかね。
Anstelle des defensiveren Hasebe könnten auch Ziani oder Dejagah beginnen. Fällt Josué (Knieprobleme) aus, wären Santana, Hasebe oder Riether die Alternativen.

30日はマンチェスターでの試合ですが、明日はどうくるんかな。
リーター中央で、ヨンソンかな。(爆)

あっ!シムネク(内転筋)、カーレンベルグ(股関節)は故障中なんだ。

ありゃま、まあまあまあ!
ハノーファーって、5節以降エンケ(GK)がいないじゃん。
そういえば、こないだの代表戦の最中に離脱してたっけ。そのまんま復帰してないんだ。直訳したら細菌感染症だって。なんだろう。
それで、ブレーメン0-0、ドルトムント1-1なんだ。
第二キーパーさん、がんばてるんだ。ますます不気味。
  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

0 Response to "フェーさん!明日はどういうメンバーでくるんかな"

コメントを投稿