おわ~!結城耕造選手、試合出てるじゃにゃいですかああ。
とってもお久しぶりにキッカー見ました。
んで、そいえば結城選手の契約は12月までだったよなあ?
ってなことで、フォルトゥナ・デュッセルドルフの試合結果とかみてたら、にゃんと、にゃんと2試合出場してました。いつのまに~~!!
何の前触れもなく、初のベンチ入りで即先発フル出場していますね。
んで、次の試合もフル出場しています。
採点は辛いですけど・・・
年明けの試合もベンチ入りしてますから、契約延長ですかね。
14節 2009年11月29日
TSV1860ミュンヘン 2:2 デュッセルドルフ
15節 2009年12月4日
デュッセルドルフ 3:2 ビーレフェルト
16節 12月13日(H) 2:0 オーバーハウゼン
ベンチ入り(出場機会なし)
17節 12月19日(A) 1:2 ハンザ・ロストック
(ベンチ外)
18節 1月15日(A) 1:1 パーダーボルン07
ベンチ入り(出場機会なし)
19節 1月22日(H) 18:00 1.FCウニオン・ベルリン
キッカー予想スタメン(結城選手の名前はサブ欄)
Ratajczak (22) - Weber (2), Anderson (20), Langeneke (6), J. van den Bergh (21) - Costa (3) - Lambertz (17), Christ (10), Heidinger (11) - Harnik (34), Jovanovic (9)
Trainer: Meier
12月10日の記事にこんなのがありました。
結城選手のことは・・・ちょっと辛口に書いてる感じがしますが、Anderson と Hamza Cakir の2人が負傷欠場だったみたいですね。
Andersonは16節から試合復帰していますが、Hamza Cakirはずっと試合にはでていないです。ただ、19節の予想ではサブ欄に名前があります。
勝負、勝負。
んで、そいえば結城選手の契約は12月までだったよなあ?
ってなことで、フォルトゥナ・デュッセルドルフの試合結果とかみてたら、にゃんと、にゃんと2試合出場してました。いつのまに~~!!
何の前触れもなく、初のベンチ入りで即先発フル出場していますね。
んで、次の試合もフル出場しています。
採点は辛いですけど・・・
年明けの試合もベンチ入りしてますから、契約延長ですかね。
14節 2009年11月29日
TSV1860ミュンヘン 2:2 デュッセルドルフ
15節 2009年12月4日
デュッセルドルフ 3:2 ビーレフェルト
16節 12月13日(H) 2:0 オーバーハウゼン
ベンチ入り(出場機会なし)
17節 12月19日(A) 1:2 ハンザ・ロストック
(ベンチ外)
18節 1月15日(A) 1:1 パーダーボルン07
ベンチ入り(出場機会なし)
19節 1月22日(H) 18:00 1.FCウニオン・ベルリン
キッカー予想スタメン(結城選手の名前はサブ欄)
Ratajczak (22) - Weber (2), Anderson (20), Langeneke (6), J. van den Bergh (21) - Costa (3) - Lambertz (17), Christ (10), Heidinger (11) - Harnik (34), Jovanovic (9)
Trainer: Meier
12月10日の記事にこんなのがありました。
Souveränität fehlte phasenweise auch der Innenverteidigung. Kozo Yuki konnte noch nicht die Lücke schließen, die die verletzten Bamba Anderson und Hamza Cakir rissen. Er agierte solide, aber ohne die Fähigkeiten Andersons, Gefahrenquellen zu erahnen und ein Spiel zu eröffnen.
結城選手のことは・・・ちょっと辛口に書いてる感じがしますが、Anderson と Hamza Cakir の2人が負傷欠場だったみたいですね。
Andersonは16節から試合復帰していますが、Hamza Cakirはずっと試合にはでていないです。ただ、19節の予想ではサブ欄に名前があります。
勝負、勝負。
Read Users' Comments (0)